- home >
- 2012年09月
美術館巡り
9月に大エルミタージュ美術館展に行って来ました!
いつか必ずエルミタージュ美術館に行こうと思っていたので、
300万点超ある所蔵作品の一部を日本にいながらにして見れて嬉しかったです(*´v`*)

こちらはミュージアムショップで購入した戦利品たち!
図録と画報と、チェブラーシュカのクリアファイルとシールブック
せっかくの機会なのでちょっと奮発して買ってしまいました
チェブかわいいですーシールは使いたいけど勿体ない~

美術館前に腹ごしらえをとお店に向かってる途中、
パチンコ店の軒先に鷹が留まっているところに遭遇!
びっくりです!!そしてかっこいい・・
多分お店の方に鷹匠がいて、客寄せパンダならぬ客寄せ鷹をしてるのでしょうね←
カメラを向けたらきりっとカメラ目線をくれて、
「こいつ・・できる!」と思いましたww

伏見でランチと言えばわたしは五郎鮨さんにお世話になってます
今回はスタミナ丼をば~
お刺身4種(+イクラ・ウニ)にネギトロと生卵、山芋、納豆がどどーんと豪快に乗ってました!
・・もちろんすごいボリュームなのでご飯手伝ってもらいましたよっとヽ(ヽ´ω`)
10月には岡崎市博物美術館で水野美術館コレクション名品展にも行きました!
近代日本画を生で見れて興奮しました(`・ω・´)
やはり作品は実際に見ないとそのよさは本当には感じられないなと思いました
今年は芸術の秋を堪能してます♪
いつか必ずエルミタージュ美術館に行こうと思っていたので、
300万点超ある所蔵作品の一部を日本にいながらにして見れて嬉しかったです(*´v`*)

こちらはミュージアムショップで購入した戦利品たち!
図録と画報と、チェブラーシュカのクリアファイルとシールブック
せっかくの機会なのでちょっと奮発して買ってしまいました
チェブかわいいですーシールは使いたいけど勿体ない~

美術館前に腹ごしらえをとお店に向かってる途中、
パチンコ店の軒先に鷹が留まっているところに遭遇!
びっくりです!!そしてかっこいい・・
多分お店の方に鷹匠がいて、客寄せパンダならぬ客寄せ鷹をしてるのでしょうね←
カメラを向けたらきりっとカメラ目線をくれて、
「こいつ・・できる!」と思いましたww

伏見でランチと言えばわたしは五郎鮨さんにお世話になってます
今回はスタミナ丼をば~
お刺身4種(+イクラ・ウニ)にネギトロと生卵、山芋、納豆がどどーんと豪快に乗ってました!
・・もちろんすごいボリュームなのでご飯手伝ってもらいましたよっとヽ(ヽ´ω`)
10月には岡崎市博物美術館で水野美術館コレクション名品展にも行きました!
近代日本画を生で見れて興奮しました(`・ω・´)
やはり作品は実際に見ないとそのよさは本当には感じられないなと思いました
今年は芸術の秋を堪能してます♪
スポンサーサイト
- category: レポ
comment:0- trackback:0
- 2012/09/30
バースデーなプレート♪
先週末にGoldPigさんでランチを頂きました
生パスタ一種に前菜やサラダ、ドリンク
さらにはデザートオーダー食べ放題ということでとてもwktkでお店へ

ポテサラや里芋のコンソメ煮、きのこのマリネなどなど・・
どれも味付けにこだわりを感じました
少食ゆえバイキングでは一口サイズしか取れないのが悔やまれ(´∀`;A )
でもポテサラがあっさりしていて特に美味しかったので
もう一口分おかわりしましたよ♪

パスタは渡り蟹のトマトクリーム(リングイネ)を選びました
一度食べてみたかったのです
薄味好きのわたしにはきもち塩気が強く感じましたが
一般的には好ましい味付けかと思います
しかし久しぶりに蟹さんを食べましたが、食べるのに大変苦戦しましたorz

もうすぐお誕生日ということでデザートプレートをバースデートッピングしてもらいました!かわいい!
事前にチョコがだめと伝えてあったので
わざわざ砂糖菓子とフルーツソースで書いて頂けて感激です><
ちなみにこの日のラインナップは
赤ぶどうのソルベ
パインのジュレ
あずきロールケーキ
苺ムース
紅茶のシフォン
豆乳パンナコッタ
ガトーショコラ
ティラミス
の8種
チョコ以外の6種全部食べました!
ほんとはおかわりもしたかったけどお腹いっぱいヽ(ヽ´ω`)
大満足のブッフェでした~
生パスタ一種に前菜やサラダ、ドリンク
さらにはデザートオーダー食べ放題ということでとてもwktkでお店へ

ポテサラや里芋のコンソメ煮、きのこのマリネなどなど・・
どれも味付けにこだわりを感じました
少食ゆえバイキングでは一口サイズしか取れないのが悔やまれ(´∀`;A )
でもポテサラがあっさりしていて特に美味しかったので
もう一口分おかわりしましたよ♪

パスタは渡り蟹のトマトクリーム(リングイネ)を選びました
一度食べてみたかったのです
薄味好きのわたしにはきもち塩気が強く感じましたが
一般的には好ましい味付けかと思います
しかし久しぶりに蟹さんを食べましたが、食べるのに大変苦戦しましたorz

もうすぐお誕生日ということでデザートプレートをバースデートッピングしてもらいました!かわいい!
事前にチョコがだめと伝えてあったので
わざわざ砂糖菓子とフルーツソースで書いて頂けて感激です><
ちなみにこの日のラインナップは
赤ぶどうのソルベ
パインのジュレ
あずきロールケーキ
苺ムース
紅茶のシフォン
豆乳パンナコッタ
ガトーショコラ
ティラミス
の8種
チョコ以外の6種全部食べました!
ほんとはおかわりもしたかったけどお腹いっぱいヽ(ヽ´ω`)
大満足のブッフェでした~
- category: レポ
comment:0- trackback:0
- 2012/09/08
クレープとかケーキとか
今年のお盆休みはバナチョに行って来ました♪
バナチョさんは市内でとっても有名なクレープ屋さんです
皮はお店独自の配合でぱりっと、中の具は盛りだくさん&種類が豊富なので
クレープといったらこのお店!というくらい
ただ日曜休みなのと生地がなくなり次第閉店なのでなかなか行くことができないのがネック・・
事実お盆休みに一度3時に行ってみたらわたしの3組前で終了になってしまってショック(っ◞‸◟c)
別の日に開店と同時に行ってもすでに何組か先客がいて驚きました!
そして注文したのがこちら!!

手前左のわたしから時計回りに
ストロベリーアイス・生クリーム・ピーチ
ブルーベリー・生クリーム・バニラ
チョコアイス・生クリーム・バナナ
キャラメル・バニラ
まるでお花のブーケみたい!
これでどれも400円以内なのだから驚異です・・Σ(`L_` )
この日は暑かったのでみんなアイスで♪わけわけして食べました


ほかにもサラダ系なども美味しいと聞いてたのでピザハムとハムエッグサラダも
ハムエッグサラダがしゃきしゃきレタスがもりもりで一番気に入りました!
バナチョさんは市内でとっても有名なクレープ屋さんです
皮はお店独自の配合でぱりっと、中の具は盛りだくさん&種類が豊富なので
クレープといったらこのお店!というくらい
ただ日曜休みなのと生地がなくなり次第閉店なのでなかなか行くことができないのがネック・・
事実お盆休みに一度3時に行ってみたらわたしの3組前で終了になってしまってショック(っ◞‸◟c)
別の日に開店と同時に行ってもすでに何組か先客がいて驚きました!
そして注文したのがこちら!!

手前左のわたしから時計回りに
ストロベリーアイス・生クリーム・ピーチ
ブルーベリー・生クリーム・バニラ
チョコアイス・生クリーム・バナナ
キャラメル・バニラ
まるでお花のブーケみたい!
これでどれも400円以内なのだから驚異です・・Σ(`L_` )
この日は暑かったのでみんなアイスで♪わけわけして食べました


ほかにもサラダ系なども美味しいと聞いてたのでピザハムとハムエッグサラダも
ハムエッグサラダがしゃきしゃきレタスがもりもりで一番気に入りました!
- category: cooking
comment:0- trackback:0
- 2012/09/03
copyright (c) エルミターシュ all rights reserved.